おすすめです!
突然ですが皆さんは普段しているカラーが白髪、髪の痩せ細りの原因になっていることはご存知で...
こんにちは!!
8月も終わりなつの夏もそろそろ終わりになりますね、、
暑く厳しい夏が終わると、残暑による余波を経て、過ごしやすい秋がやってきます。
秋は何と言っても「夏の後」というのがキーワードになってきて、夏に受けたダメージの後遺症がどっと出やすいのが秋なのです。また、ホルモンバランスが変化しやすい季節でもあるので、ダメージや疲れも出やすくなります。
秋に起こる髪質の変化は以下のようなものが挙げられます。
夏の紫外線や海水等のダメージの影響で髪がパサついたりきしんだりする
ホルモンバランスの乱れで抜け毛が増える
夏に蒸れた頭皮に赤みやかゆみが出る
ホルモンバランスの乱れも夏の影響です。
夏は副交感神経が活発ですが、冬になるにつれて交感神経が活発化されるようになっていきます。
その過渡期にあたる秋はバランスが乱れやすく、抜け毛が一気に増えます。抜け毛自体は1ヶ月ほど経てば落ち着くので
日々の洗髪やトリートメントなどのヘアケアを欠かさないようにしましょう。
トリートメントやヘッドスパで頭皮、髪の毛をケアしてあげましょう!!!
BLOG 新着ブログ
一覧へStaff スタッフ
Archive アーカイブ
Shop 店舗